+
ゲームレビュー PR

【口コミ】『サバイバーGO三国志』はどんなゲーム?遊んでみた評価やレビューを一挙紹介!

サバイバーGO三国志 攻略
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ゲーム大好きっ子の うみ です。


みんな〜!三国志って好き?


今回は
三国志の武将達が、可愛らしいちびキャラになった姿を楽しめるゲームを見つけてきたよ。


『サバイバーGO三国志』っていうんだけど、敵を次々に薙ぎ倒していって爽快感も感じられるみたい。

サバイバーGO三国志 攻略


ただ、三国志とか歴史全般全然分からない!っていう人でも楽しめるのか少し不安だよね。


そこのところ実際どうなの?って気になっている人は、今から
うみ 『サバイバーGO三国志』を実際に遊んでみた感想を赤裸々に紹介していくから、最後まで読んでくれると嬉しいです。

 

サバイバーGO〜三国志〜
サバイバーGO〜三国志〜
開発元:SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

『サバイバーGO三国志』ってどんなゲーム?

 


『サバイバーGO三国志』は三国志のちびキャラ姿を楽しめるゲームになっているよ。

サバイバーGO三国志 攻略


ジャンルとしては新感覚カジュアルアクションサバイバルで、片手で気軽に楽しめるの。


片手だから満員電車の中とかでも遊べるのは、かなりの強みだよね。


実際に遊んでいくよ♪


因みに、もっと三国志とか戦国をガッツリと楽しみたい!っていう人は、
『三国志:戦乱』『三国志真戦』『戦国ブシドー』の方がオススメだから、こっちの記事も読んでみてね。

 

 

『サバイバーGO三国志』の進め方

爽快感のある戦闘を楽しもう!

 


『サバイバーGO三国志』は、戦闘自体は自動的に攻撃を仕掛けてくれるの。

サバイバーGO三国志 攻略


攻撃している三国志キャラを動かして敵からの攻撃を避けたり、敵を倒した経験値をゲットしていく必要があるんだよね。


経験値はある一定度貯まるとレベルが上がるんだけど、その
レベルが上がると毎回スキルを3つの中から1つだけ選ぶことができるよ。

サバイバーGO三国志 攻略


スキルは毎回違うものを選んでも良いんだけど、同じものを選ぶとより強力な効果を得ることができるんだよね。


スキルを最終進化させると格段に強くなるから、途中からはスキルを進化させることだけに集中していくのも一つの方法だよ。

 

三国志の漫画が楽しめる!?

 


『サバイバーGO三国志』はミニ漫画が読めるの。

サバイバーGO三国志 攻略


メインステージをクリアしていくと新しい漫画が開放されるんだけど、ページ数も少ないからサラッと読みやすいんだよね。


イラストも可愛らしいちびキャラになっていて、三国志の歴史を分かりやすく簡単に教えてくれるよ。


だから、三国志に興味があったけど難しそうで中々手が出せない!っていう人にもオススメできる漫画の内容になっていたの。


10章までストーリーはあるみたいだから、全て解放できるように頑張ろう!

 

キャラクターの入手方法は?

 


『サバイバーGO三国志』で戦闘に勝ち続けていくためには、強いキャラクターが必須になってくるよ。


強いキャラクター自体は武将召募でゲットすることができるから、元宝が貯まったら10連を積極的に回していこう!


強いキャラクターをもっと簡単に入手したい!っていう人は、3日間支援パスっていう課金パックを購入するのがオススメ!

サバイバーGO三国志 攻略


元宝が貰えるのは勿論、ランダムでSSRの武将が貰えたり、それ以外にも3日間にわたって色んなアイテムが入手できて320円だから気になる人はパックを見てみてね。

 

キャラクターの強化方法は?

 


『サバイバーGO三国志』で入手した最強なキャラクターを育成するためには、主に下の3つをしていくよ。


・防具の強化


・武将のレベルアップ


・絆でステータスを上げる

 


それぞれ見ていくね。

 

防具の強化

サバイバーGO三国志 攻略


防具の強化は、比較的簡単にレベルを上げていくことができるよ。


一括装備のボタンを押せば、今自分が持っている装備の中で一番強い装備を自動的に装着しつつ、強化もしてくれるんだよね。


装備の強化は、金貨と装備強化アイテムがあればできるから、メインステージを進めていって積極的に入手していってね。

 

武将のレベルアップ

サバイバーGO三国志 攻略


武将のレベルアップには、金貨と武将のレベルアップアイテムを消費する必要があるよ。


レベルアップをすればするほどステータスが上昇する他に、ある一定のレベルまでいくとプラスで更に最強なスキルが発動するんだよね。


レアな武将を手に入れたら、しっかり育成していってね。

 

絆でステータスを上げる

サバイバーGO三国志 攻略


絆は、ガチャで色んな武将を引けば引くほど発動することができるの。


自分の持っている武将で、指定されたペアができればスキルを解放することができるよ。


だからレア度が低いキャラクターを入手しても落ち込む必要がないんだよね〜

 

『サバイバーGO三国志』の残念だった点は?

 


『サバイバーGO三国志』はコツコツ遊べるゲームになっていたんだけど一つ残念な点を挙げるとすると、お知らせとかのアイテム受け取りが一括でできないんだよね。


アプリをインストールしたばかりとかだと、沢山お知らせが届いていて、しかもそのお知らせに豪華なアイテムが沢山付いているの。


ただ、お知らせ一つ一つを開いてアイテムを入手していかないといけないから、
うみ としては面倒に感じたんだよね。


お知らせについているアイテムを一括に入手できる機能があれば、もっと楽そうだなぁって思ったよ。

 

『サバイバーGO三国志』のユーザーレビュー

良い口コミ


逆に新しい


サイコー。


個人的に刺さってる!


カジュアルゲームです。ビジュアルもレベル高い。 ゴリゴリにやっつけていくよ、これから。


サンタクロース?初めて聞いたけど、興味がある単語。 もっとディグっていこうと思った。


三国志は好きだから、このゲームは自分にとってちょうど いい。


カジュアルで濃密なゲーム。

 


キャラが可愛い


小さくなった武将たちがかわいい!SSR 武将たちもかわいくてたまらない!


ゲームはヴァンサバ系で簡単だし、装備強化 とかもとりあえず合成と一括装備押してれば強くなる


全体的にデフォルメチックだから、メインの戦闘も全てがミニ ゲーム感覚


個人的には好きな方だし、やり込み要素もまだあるみたいだ から、もっと遊んでみて!

 

 

 

悪い口コミ


見えづらい


敵の矢が小さくて 見づらい。

 

 


口コミ全体としては、高評価が多いゲームになっていたよ。


良い口コミとしては、
キャラが可愛くて地味にハマるゲーム!って言っている人がいたの。


ただ、悪い口コミとしては、
敵の攻撃が見えずらいって言っている人がいたんだよね。


確かに
うみ も敵の攻撃が見えずらなぁって思ってたの。

 

まとめ

 


今回
『サバイバーGO三国志』をプレイして、歴史を知らなくても全然楽しめるゲームになっていたよ。


ただ、逆に歴史が好きでそこに期待を置いていると漫画くらいしか歴史を辿ったコンテンツがないから、ちょっと残念に思えるかも?


うみ が思うこのゲームに向いている人は、可愛い武将キャラに癒されたい人!


あとは、
自分のペースでコツコツ遊んでいきたい人!


自分がやりたい時にコツコツ遊べるのは、
うみ にとっては結構メリットだと思ったよ。


みんなも
『サバイバーGO三国志』で三国の世を楽しもう!

サバイバーGO〜三国志〜
サバイバーGO〜三国志〜
開発元:SEVEN&EIGHT HOLDINGS Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ