+
ゲームレビュー PR

【評価】『ウゴウゴーゴー』で遊んでみたレビューや口コミを本音で紹介♪

ウゴウゴーゴー 評価
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは、ゲーム大好きっ子の うみ です。


みんな〜!可愛いペットは好き?


実は
ペットと共に冒険できるゲームを見つけたの。


『ウゴウゴーゴー』っていうゲームなんだけど、オートで気軽に遊べるみたいなの。

ウゴウゴーゴー 評価


ただ、気軽に遊べるゲームって飽きやすいイメージがあるよね。


実際には飽きやすいのかどうか気になる人は、今から
うみ が実際にプレイした感想を本音で紹介していくから、気になる人は最後まで読んでくれると嬉しいです。

『ウゴウゴーゴー』ってどんなゲーム?

 


『ウゴウゴーゴー』は、可愛らしいペットと一緒に冒険を楽しむRPGゲームだよ。

ウゴウゴーゴー 評価


ゲーム初心者でも馴染みやすいし、普段から忙しい人でも隙間時間で遊べる仕様になっているの。


『ウゴウゴーゴー』は、コツコツと個人でプレイしていけるのも特徴的なんだよね。


早速詳しく紹介していくよ。


もし他にも話題のアプリを探している人は、
『iN2X』『ハローキティ:マイドリーム』『ねこスープ:ふわふわタウン』もオススメだよ。

 

『ウゴウゴーゴー』の進め方

サクサクとステージを進めていこう♪

 


『ウゴウゴーゴー』は、基本的に攻撃自体はオートで行動してくれるよ。

ウゴウゴーゴー 評価


ステージをある一定のところまで進めていくと、倍速機能やスキップ機能が解放されて、より効率よくステージをクリアできるんだよね。


因みに
倍速機能は2-4のステージをクリアするか貴族1になれば解放されて、スキップ機能は貴族1か3-2のステージをクリアすれば解放されるよ。


どっちのステージもすぐにクリアできるから、挑戦してみてね。


モンスターの編成も特性を活かして配置していくと、負けづらくなるから試してみて!


楽に楽しめる分物足りなく感じる人もいそうだけど、普段沢山遊ぶ時間がない人とかには逆に丁度良い感じの難易度にはなっているって感じたよ。

 

『ウゴウゴーゴー』で最強のペットを入手しよう!

 


『ウゴウゴーゴー』は色んなペットたちと一緒に戦っていくから、ペットの強弱がクリア成功の鍵を握るんだよね。


ペットを入手するには、ホーム画面の召喚から獲得することができるの。


幸運のエッグ彩貝っていうアイテムを消費するとガチャが回せるんだけど、そのガチャでURのモンスターが手に入ったら最高なんだよね。


モンスターの中でも
うみ が1番最強だと思うのが、炎舞鳳っていキャラクター!

ウゴウゴーゴー 評価


燃焼っていう効果がかなり強くて、敵にどんどんダメージを与えてくれるみたい。


もし確実にこの炎舞鳳を入手したいのであれば、初チャージ特典を今のうちに貰っておくのがお勧めなの。


『ウゴウゴーゴー』をインストールして初回チャージをすると、今なら特典で炎舞鳳の他にもスタミナや幸運のエッグとかを320円でゲットできちゃうんだよね。

ウゴウゴーゴー 評価


かなりお得だと思うから、気になる人は是非見てみてね。


因みに、ガチャとしては天井もしっかりとあるから、非課金だったとしても無理せずに楽しみやすいんじゃないかな?って思ったよ。

 

ペットの育成方法は?

 


入手したペットを育成するには、次の方法が有効だよ。


基本的にはレベルアップをしていくと全体的なステータスが上昇していくから、メインステージのクリア報酬で入手したお肉アイテムを消費してレベルを上げていってね。

ウゴウゴーゴー 評価


他にも
進化の実を消費すると、ペットを進化させられるんだよね。

ウゴウゴーゴー 評価


進化をしていくとステータスの上昇は勿論、新しいスキルとかも解放されていくからかなり重要な育成の一つだよ。


あとはガチャで同じペットが被ったとしても、星アップで強化するための育成材料として使用することもできるから、被っても嬉しいんだよね。

 

アリーナで他プレイヤーと対戦しよう

 


『ウゴウゴーゴー』には、他プレイヤーと対戦するアリーナっていうシステムがあるの。

ウゴウゴーゴー 評価


アリーナ自体は
毎日10回対戦ができて、勝てばポイントを獲得し、負ければポイントがマイナスになりながらランキングを競い合う形になっているよ。


ポイントが高くなればなるほど、色んなアイテムを報酬として貰えたりするから、上位のランクを目指そうとしている人たちもかなりいるんだよね。


ただ、
うみ が思うに、アリーナの上位を目指したいなら課金とかもしていかないとちょっと厳しそう(汗)って思ったよ。

 

『ウゴウゴーゴー』の残念だった点は?

 


『ウゴウゴーゴー』をプレイしていて、隙間時間にぼちぼち遊ぶのが楽しめるゲームになっていたんだけど、ステージが進むごとにいきなり敵キャラが強くなりすぎて前に進みづらくなる時があるから、そこだけもう少し弱めに設定してくれるとサクサクプレイが好きな うみ からしてみればかなり嬉しいなぁって思ったよ。


まぁそれ以外は操作も単純で、誰でも馴染みやすいゲームになっていたし、特に気になる部分もなかったの。


だから強いて言えばモンスターの強さを急に強くしすぎて欲しくないかな?って思ったんだよね。

 

『ウゴウゴーゴー』のユーザーレビュー

良い口コミ


ブースト


単純に面白いし

 


楽しい


リリース前見た広告とずいぶん違うけど、やって るとそれなりに楽しい

 

 

 

悪い口コミ


すぐにやることがなくなる


インストール初日から、半日放置してもレベルが 上がらず、次のクエストに進めない状態になる ので放置での経験値待ちになり、やることがな くなります。

 


見た目だけ残念


画質も動きも良いのですが全く可愛くないので 飽きそうです キャラメイク機能欲しいです。 ペットもブサイクばかりです。ゲームは楽しいで す。倍速、スキップあります。ペットは課金して プレミアムにしたらビジュ良くなります… 名前も ダサ…残念です。日本語も変なのでストーリーは 途中からスキップしてます。

 

 


良い口コミとしては、
楽しめる!って言っている人が何人かいたよ。


悪い口コミは、
折角のペットのビジュアルが可愛くない!って言っている人もいたんだよね。

 

まとめ

 


今回
『ウゴウゴーゴー』をプレイして、単純だけど育成のしがいがあるから、短期間でしっかりやりこむ!っていうよりかは隙間時間で遊んでいった方が楽しめそうなゲームだったよ。


うみ が思うこのゲームに向いている人は、自分のペースで遊びたい人!


あとは
可愛らしいペットを飼いたい人!


オートで戦ってくれたりするのが本当にいいよね。


みんなも
うみ と一緒に『ウゴウゴーゴー』で遊んじゃおう♪