こんにちは、ゲーム大好きっ子の うみ です。
みんな〜可愛い女の子が沢山出てくるゲームって好き?
実は『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』っていうゲームが最近リリースされたんだけど、天使をモチーフにした美少女達が沢山出てくるゲームになっているんだって!

リリースされたばかりのゲームって、どんな感じになっているのか気になるよね。
だから今から うみ が『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』をプレイしていって、どんな人が楽しめるゲームなのか、そして本当に面白いのかどうかを徹底レビューしていこうと思うよ♪
しかもこの『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』はキャラクターや声優陣も魅力的みたいだから、その紹介もしていくね。
気になる人は最後まで読んでくれると嬉しいな〜

『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』ってどんなゲーム?
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』はゲームジャンルとしてはファンタジーRPGで、天使達が冒険を繰り広げていくの。

美少女天使達が神獣っていう敵を倒していくんだけど、その戦闘や編成の攻略なんかもかなりこだわれるゲームになっているんだよね。
しかも3Dグラフィックが本当に綺麗で、世界観にどっぷりと浸っていくことができるの!
早速 うみ もプレイしていくよ♪
因みに、他にもストーリーやキャラクターも魅力的なゲームを探しているのであれば『ゼンレスゾーンゼロ』『勝利の女神:NIKKE』『崩壊:スターレイル』もお勧めだし、少し系統は違うけど『iN2X』も面白いから、気になる人は過去の記事を読んでみてね。
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』の進め方
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』のストーリーが魅力的
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』はなんと言っても、ストーリーと世界観が1番の魅力なの!

3Dグラフィックが物凄く綺麗で、戦い方もキャラクターごとに違うこだわりの入れようなんだよね。
ストーリーはちょっとシリアスで、人間を天使化させて敵と戦う力を手に入れた世界が舞台になっているよ。
天使の翼で空を飛び、飛行する敵を襲撃していく感じなの。
しかもキャラにはそれぞれのストーリーがあるんだって〜
どれもかなり深い話を楽しんでいくことができるから、ゲームでストーリーを重視している人にとっては嬉しいかもね。
攻略性のある戦闘を楽しもう!
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』でメインステージを進めていくには、戦闘を勝ち進んでいく必要があるよ。
まず、戦闘に挑む前にキャラを編成していくんだけど、キャラのタイプにはそれぞれ11種類のジョブがあるの。

ファイターとかディフェンダーとかの特性を持つキャラを、上手く編成してそれぞれの敵に挑んでいくと戦闘もスムーズに行きやすいんだけど、もし編成に迷ったときは最強編成ボタンを押すと、オススメの編成が自動的にセットされるんだよね。
いざ戦闘に入ると、それぞれのキャラの持つ特性やスキルで少しづつ操作方法は変わってくるんだけど、基本的に右側にある攻撃ボタンを押して攻撃していくよ。

もし、操作が分からないからつまらない!っていう人は、右上にあるAutoボタンを押せば自動で攻撃してくれるから、使ってみて!

ただ、Autoボタンがないステージもあったり、Auto機能があっても良い攻撃方法を選択してくれない時とかもあるから、できれば自分で考えて攻撃していった方が楽しめるゲームだと、 うみ は思ったよ。
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』の最強キャラを紹介
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』には魅力的なキャラが勢揃いしているの!
声優さんも、色んなゲームやアニメで活躍している人達が勢揃いしているから、今注目のゲームなんだよね。
キャラは公式YouTubeとかでも紹介動画が上げられているから、気になる人は是非見てみて!
因みに色んなキャラがいる中で、 うみ としてはドーンブレイカーっていう子が1番最強なキャラだと思っているんだよね〜
この子の持つスキル3が本当に強いの!
スキル内容としては、敵の防御を無視して敵全体にダメージを入れることができるから、どのステージでも絶対に編成に加えたい1人になっているよ。
もし、強いキャラクターを沢山入手したいのであれば、ガチャを引いていくのがオススメなんだけど、ガチャを引くにはジュエルっていうアイテムが必要なんだよね。
このジュエルはステージをクリアしたりすると貰えるアイテムなんだけど、それだと全然足りない!っていう人は、有償ジュエルを購入するのも一つの手だよ。

ガチャの中には有償ジュエルでしか引けないガチャもあって、1500個の有償ジュエルで10回引けるんだけど、有償の場合だと無償に比べてキャラクター以外にも色んなアイテムが手に入るの。
だから無償のジュエルで引くよりも、有償で引いた方が貴重な装備やアイテムがプラスで手に入ってくるんだよね〜
パックは初回購入限定でジュエルが普段よりも多く貰えるから、気になる人は是非見てみて!

因みに、ガチャは200回引くと天井交換できるみたいだから、そこはちょっとシビアかもしれない…
キャラを強化していくためにはどうすれば良い?
せっかく『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』で強いキャラを入手したら、次は強化をしていっちゃおう♪
基本的に『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』で強くなる方法はこんな感じ!
・レベル上げ
・覚醒
・スキルのレベル上げ
・好感度を上げる
基本的にはこの方法で強くしていくの。
早速詳しく見ていくね♪
レベル上げ
レベルを上げると、そのキャラのステータスが全体的に上がるよ。
レベルを上げるには、ネクタルとガルダっていうアイテムを消費して上げていくよ。
ネクタルはイベント交換所やニャンデモ生成で効率的に入手ができて、ガルダは特殊作戦をクリアして入手するのがオススメ!
覚醒
レベルを上限まで上げると、覚醒をすることができるよ。
覚醒をするとレベルは1に戻っちゃうんだけど、それで初めの頃のキャラクターよりも強いキャラを育て上げることができるの。
覚醒は解体新書や、それぞれのキャラで異なる育成素材が必要になってくるんだよね。
解体新書も特殊作戦をクリアしていくのが、1番効率的な集め方になっているよ。
スキルのレベル上げ
次はスキルレベルなんだけど、このレベルを上げるとスキルの能力が格段によくなるんだよね。
スキルのレベルを上げるには天使の書とガルダを消費する必要があるの。
やっぱり天使の書も特殊作戦をクリアすると手に入るから、基本的に素材系はみんな特殊作戦で手に入れる!って思っていて良いかも。
好感度を上げる
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』には、キャラクターと仲良くなれる機能があるの。
好感度を上げるには贈り物をあげる必要があるよ。
好感度が上がるとキャラクターのステータスが上がっていく他にも、そのキャラのボイスやイラストとかも解放されるの。
最大20レベルまで好感度を上げていくことができるから、推しのキャラは積極的に上げていっても良いかもね。
因みに、贈り物はメイン作戦をクリアしていくと入手できるよ。
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』の残念だった点は?
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』は戦闘とかも色々と考えていくのが楽しいゲームになっているんだけど、裏を返せば色んなスキルやジョブを持った色んなキャラが多すぎて、戦闘方法がかなり複雑にも感じられたんだよね。
だからしっかりと考えながらやり込んでいくゲームが苦手な人には、ちょっとキツイかもと思った。
ただ、その代わりしっかりとゲームをやり込んでいきたい人には、もってこいのゲームになっていたよ。
『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』のユーザーレビュー
良い口コミ
良ゲー
コマンドRPG大好きなんでダウンロードして やってみたら普通に育成楽しくキャラも天使で可 愛らしくていい感じ~
もち戦闘もわかりやすく考えながらやりたい人に は刺さる♡ でもオートで勝手に攻撃したり するのが大好きな人には合わないかもね。。 音楽もぼちぼちかなー ガチャはまぁ個人差あるし 最高レアがポンポン出るとレアの価値下がると私 は思うタイプなんで。 後落ちる意見が結構あったけど iPhone16なら落ちません。 Android はわからない…。
星4の理由はスタミナなさすぎなとこですw 後スキップぐらいタダでやらせないと、、スキッ プチケとか…
正直レトロゲーム?ってなるw 運営さんスタミナ課金するならガチャ石や衣装と かに皆お金使いたいと思いますよ?
あと運営が落ち着いたらヴァルキリープロファイ ルとのコラボお願いしますm(__)m このゲームでレナスやフレイ使ってみたいです♪
とまぁ不満もあるけど総合的にはコマンドRPG としては良い出来と思うので興味ある人は是非一 回やってみて~
期待度の高いゲーム
かなりいいゲームだと思います。アプリ版を早め に出してくれたのがとても嬉しいです(低スペッ クPCでアプリ版出るまで耐えていたので)。
戦闘はターン制コマンドバトルで、キャラには各 種ジョブがありますが、ジョブごとに戦闘スタ イル、スキルの特徴があって面白いです。覚え られるか心配になるかもしれませんが、戦闘画 面でコマンドのそばにヘルプがあるので問題ない です。そこまで複雑じゃないし、説明もわかり やすいです。
不満の多いスタミナ関係は、最近回復薬をたく さん配るようになったので、個人的には気にな りません。
あとはバグや落ちるというコメントも多いです が、自分はiPhone 14で新しいのか古いのか微妙 なラインですが、全く落ちたりしないです。
ストーリーは比較的浅めですね。このあたりは好 みが分かれるかもしれませんが、自分は中○の人 気ゲームにありがちな長ったらしい専門用語だら けの複雑な話は疲れるので、このくらいでもいい です。読んでばっかりでゲームできないの嫌なの で。。でもまあキャラ同士のストーリーとかもう 少し増えていいかも?
不満点も書こうとしましたが、あまりないです ね、、しいていうなら主人公のスレイヤーにもう 少し花を持たせてあげてほしい、くらいでしょう か笑あとは、たくさんの天使が活躍できるよう なコンテンツの充実ですが、これは運営レターで も今後充実していくとの事なので、期待して待ち たいと思います。
今も楽しめてますが、今後コンテンツが増えて いったらさらに楽しくなりそうで、運営さんも ユーザー意見を聞いて積極的に改善していってま すし、かなり期待度の高いゲームです。
悪い口コミ
プレイして2週間ほど
レビュー変更(現状)
良い所
ガチャはDMMにしては出やすいと感じる。喫茶 のアイテムは石を使わずとも収集可能。戦闘は オートでほぼ進める。時間はかかるが、スキルや 覚醒のアイテムは生成可能。
悪い所
ページ移行のエフェクトがあるから時間がかか る。推奨戦闘力と実際の難易度が合致しない事 が結構ある。
スキップ機能はあるが、スタミナと専用アイテム が必要。周回ゲームなのに両方実装はズレてる。 討伐数で解放される物があるが、スキップではカ ウントされずわざわざ戦闘をする必要がある。一 部アイテムはイベント限定のためキャラの育成が できない。チュートリアルが長い・多い。同じ様 なチュートリアルを数回やらされる
ガチャのすり抜けが極端に増えてきたので変更
ボタンが見にくい
戦闘画面のコマンド選択がとても分かりにくい。 どこ押していいかもわからないしコマンド、マッ プ、敵の位置などが全て灰色になっていてスト レス。ただキレイなグラフィックの見るだけの ゲーム。改善してくれたら楽しめると思うんだ けど…残念。
良い口コミはキャラクターや世界観が魅力的!っていう声が多かったよ。
悪い口コミとしては、グラフィックやデザインが綺麗すぎて、逆にボタンとかが分かりづらいって言っている人がいて、確かにそれは うみ も気になったかも、、、
ただ、その分世界観とかには物凄く入り込めるゲームにはなっていたよ。
まとめ
今回『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』をプレイして、キャラクターや世界観が他のゲームとはずば抜けて良いゲームになっていたと、 うみ は思ったよ。
操作方法は複雑だけど、AUTO機能でもある程度は戦えるゲームだった!
うみ が思うこのゲームに向いている人は、考えながらゲームを楽しみたい人!
あとは、綺麗なグラフィックの美少女キャラが好きな人!
美少女キャラとは好感度も上げていくことができるから、気になる人は是非プレイしてみてね〜
みんなも うみ と一緒に『ANGELICA ASTER(アンジェリカ アスター)』で遊んじゃおう♪
