+
ゲームレビュー PR

【話題沸騰】『インフィニティニキ』は本当に神ゲー?実際に遊んで分かった魅力と正直レビュー

インフィニティニキ レビュー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんにちは、ゲーム大好きっ子の うみ です。


最近綺麗なグラフィックや圧倒的な着せ替え自由度が凄いと噂されている、『インフィニティニキ』を紹介していくよ。

インフィニティニキ レビュー


だけど見た目だけの“映えゲー”で終わってしまうのかどうか、実際にプレイして確かめてみた感想をこのブログでは紹介するね。


気になる人は、最後まで読んでくれると嬉しいなぁ〜

『インフィニティニキ』ってどんなゲーム?

 


『インフィニティニキ』は、ただの着せ替えゲームじゃないの。


ファンタジー世界を舞台に、自分好みのコーデで冒険できるオープンワールド着せ替えRPGっていうジャンルのゲームなんだよね。

インフィニティニキ レビュー


開発したのは、あの「ニキシリーズ」で知られるPapergamesで、これまでにも
『シャイニングニキ』『ミラクルニキ』など、緻密なグラフィックと独特の世界観で多くのファンを惹きつけてきた実力派スタジオなの。


そんなPapergamesが手がける最新作とあって、従来の「コーデバトル」だけじゃなくて、探索・写真撮影・クラフト要素まで盛り込まれているのが特徴だよ。


早速プレイしていくね。


ちなみに、他にもおしゃれなゲームを探している人は、
『リバース:1999』『ペアリウム』『マギマルと魔法使いの学園』もオススメだよ。

 

『インフィニティニキ』の進め方

クエストを進めて物語を読もう♪

 


『インフィニティニキ』の物語は、ファッションの魔法が存在する世界“ミラ大陸”を舞台に、主人公ニキとパートナーの猫・モモが新たな冒険へと踏み出すところから始まるよ。

インフィニティニキ レビュー


これまでのシリーズと違い、
今回は“着せ替えで戦う”だけじゃなくて、広大なフィールドを探索しながら物語を進めていく形式なの。


各地で出会うキャラクターたちとの交流や、服に秘められたストーリーが丁寧に描かれていて、従来のニキシリーズが「コーデバトル中心」だったのに対して、今回は“自分の足で歩いて物語を体験する”没入感が魅力的♪


クエストを進めるたびに、ニキの成長や世界の謎が少しずつ明かされていくから、まるでアニメを見ているような感覚を味わえるよ。

 

可愛いコーデを集めよう

 


『インフィニティニキ』の最大の魅力といえば、やっぱりコーデ集め!

インフィニティニキ レビュー


洋服・アクセサリー・ヘアスタイル・メイクまで、細部まで作り込まれたアイテムが数えきれないほど登場するの。


入手方法は、
ストーリーを進めて手に入るものから、イベント報酬、ガチャ、クラフトで素材を集めて作るものまでさまざまだよ。


特にクラフト要素は、お気に入りの服を自分の手で完成させる感覚があって達成感も抜群なんだよね。


コーデを集めることでステータスが上がって、より難しいコーデバトルやクエストにも挑戦しやすくなるの。


つまり、見た目の可愛さだけじゃなくて、ゲーム攻略にも直結する要素!


お気に入りの服で世界を歩く瞬間は、ちょっとした優越感を味わえちゃうよ。

 

フレンドと一緒にゲームを楽しめる!

 


『インフィニティニキ』には一人で遊ぶだけじゃなくて、フレンドと一緒に楽しめる要素がしっかり用意されているの。

インフィニティニキ レビュー


フレンドと協力して撮影をしたり、コーデを見せ合ったり、時には一緒に探索に出かけることもできちゃう!


お気に入りの服を着てフレンドと並んでスクリーンショットを撮れば、それだけでSNS映えする一枚を撮れちゃうのはかなり魅力的だよね。

インフィニティニキ レビュー


フレンド同士でプレゼントを送り合ったり、ファッションのセンスを競い合ったりと、交流の幅も広いのが好感を感じちゃう!


ソロプレイに飽きてきた頃でも、誰かと遊ぶことで新しい楽しみが見つかるよ。


着せ替えを通じてつながるSNSのような感覚で、ゲームを超えたコミュニケーションの場としてもプレイできるの。

 

ダイヤの効率的な入手方法を紹介

 


『インフィニティニキ』で欠かせないのが、ゲーム内通貨のダイヤ!


主な使い道は、ガチャで衣装を入手したり、素材やスタミナを回復したり、効率よくゲームを進めるための重要なアイテムなんだよね。


そんなダイヤは課金以外にも、デイリーミッションやストーリークリア報酬、イベント参加などでコツコツ貯めることができるよ。


他にも、ログインボーナスや実績達成でももらえるから、毎日少しずつでも積み上げれば意外と貯まっていくんだよね。


おすすめは、序盤で無駄遣いせず、限定ガチャや特別イベントに合わせて使うこと!

インフィニティニキ レビュー


運営が定期的に配布するプレゼントも見逃し注意だよ。


うまく管理すれば、課金せずとも十分楽しめるバランスになっているんだけど、どうしてももっと沢山のダイヤが欲しい人には次の課金パックがオススメ!

インフィニティニキ レビュー


ジュエルのまとめ買いなんだけど、初回購入は通常購入時よりも2倍の量を貰えるから、量の多いまとめ買いを購入するとよりお得に買えるよ。


気になる人は、ショップで確かめてみてね。

 

『インフィニティニキ』の残念だった点は?

 


『インフィニティニキ』の残念な部分は、グラフィックが美しく世界観が凄い分、端末への負荷が高くて、スマホが熱を持ったり動作が重くなったりすることがあるんだよね。


ワールドのマップを探索している時なんかも、動作が重くてカクつくのはざらにあるの。


ただ、これらはリリース初期のアプリにありがちな部分。


今後の改善が十分に期待できるよね。

 

『インフィニティニキ』のユーザーレビュー

良い口コミ


まるで絵本の中にいるみたい


グラフィックが本当にすごい!キャラクターも背景も細かいところまで作り込まれていて、まるで絵本の世界に入り込んだような感覚になります。特に天候や時間の変化が自然で、景色を眺めているだけでも癒やされるほど。ファッションだけでなく、探索や写真撮影などやり込み要素も多く、長く楽しめそうです。声優さんの演技も素晴らしく、キャラクター同士の掛け合いに思わず笑ってしまうことも。今までのニキシリーズの中でも、一番“世界を歩いている”感があると思います。

 


着せ替えの自由度が神レベル


洋服の種類がとにかく豊富!素材や色味の違いまで細かく作られていて、同じテーマでも人によって全然違うコーデになるのが面白いです。さらに、アクセサリーや髪型、メイクも自由に組み合わせられるので、理想のキャラ作りがとことんできます。課金要素はあるけれど、イベントで衣装を集められるチャンスも多く、無課金でも工夫次第で楽しめると思います。

 

 

 

悪い口コミ


操作がもたつく


美しいグラフィックの裏返しなのか、マップ移動中に操作がもたつくことがあります。カメラの視点が思うように動かず、せっかくの世界観が少しストレスに感じる場面も。特にスマホでの操作は、端末によって差が大きそうです。アップデートで改善されると嬉しいですが、現状は“快適な探索”というより“じっくり観光”といった印象。

 


イベントのテンポが遅い


せっかく面白いイベントが多いのに、進行テンポが少し遅め。ミッションの説明が長かったり、報酬画面が連続で出たりして、テンポを求める人には少し退屈かもしれません。ただ、イベント自体の内容や衣装のデザインは素晴らしいので、「ゆっくり楽しみたい派」にはむしろ合っていると思います。ゲーム性は十分に魅力的なので、改善次第ではさらに人気が伸びるはずです。

 

 


良い口コミとしては、世界観とか洋服の着せ替えに満足している人が多かったよ。


ただ、悪い口コミとしては操作性が気になる!って言っている人が結構いたんだよね。

 

まとめ

 


今回
『インフィニティニキ』を実際に うみ がプレイしてみて、グラフィックや世界観の完成度の高さや服や素材の質感、光の表現まで本当に繊細で感動したんだよね。


うみ が思うこのゲームに向いている人は、のんびり自分のペースで遊びたい人!


あとは
可愛いファッションが好きな人にはぴったりのゲームだと思ったよ。


じっくり時間をかけて世界を味わいたい人には、間違いなくおすすめできるの。


みんなも
『インフィニティニキ』で、オシャレの道を歩んじゃおう♪