こんにちは、ゲーム大好きっ子の うみ です。
みんなメイプルストーリーって知ってる?
昔からよく流行っていたゲームなんだけど、実は2025/2/26にスマホ版として『メイプルストーリーR:エボリューション』が正式にリリースされたの!

昔からあるメイプルストーリーと、この『メイプルストーリーR:エボリューション』の違いとかも気になってくるよね〜
『メイプルストーリーR:エボリューション』は本当に面白いのかどうか?そして、どんなゲームなのか気になる人は、今から うみ が実際に遊んでみて評価していこうと思うよ♪
気になる人は、最後まで読んでみてね〜

『メイプルストーリーR:エボリューション』ってどんなゲーム?
『メイプルストーリーR:エボリューション』は放置型スマホRPGで、自動でバトルをサクサク進めていくことができるゲームになっているよ。

戦闘も育成もサクッとできるから、爽快感を感じやすいみたい。
因みに『メイプルストーリーM』っていうアプリもあって、正直違いとかはあるのかどうか?あとは、メイプルストーリーRはパクリなのか?怪しくないのかどうかも気になるよね。
実際の違いとしては、『メイプルストーリーM』は自動ではなくて、しっかりとした操作を楽しんでいくことができるんだけど、『メイプルストーリーR:エボリューション』はオート機能がついていて、忙しい人でも気軽にプレイできるゲームになっているの。
提供している会社がこの2つは違くて、怪しいと言われている理由の中には、広告の誤字脱字が多いことも含まれているんだけど、本家のメイプルストーリーの派生版としてリリースされているから、安全面に関しては気にしなくても良いと思う。
早速 うみ のプレイも紹介していくよ♪
もし他にも、似たようなゲームを探している場合は、『キノコ伝説:勇者と魔法のランプ』『モンスターハザード』『クリスタルナイツ』もオススメだから、是非合わせて見てみてね。
『メイプルストーリーR:エボリューション』の進め方
職業を選ぼう
まずは職業を選んでいこう!
ローグ、マジシャン、ファイター、アーチャー、海賊の5種類の基本的な職業から選ぶことができるよ。
うみ のオススメな職業は、マジシャン!

広範囲を攻撃してくれるから、かなり効率良くクエストを進めていくことができるの。
ちなみに、どうしても職業を変えたくなった時は、自分のレベルが135レベル以上になってから基本的な職業を変更することができるよ。
クエストをこなしていこう
基本的にこの『メイプルストーリーR:エボリューション』は、クエストを中心に遊んでいくよ。
クエストはいつもホーム画面の下中央に黄色いボタンが表示されているから、そこをタップすれば次にやるべきことが一目瞭然になるの。

クエストの中で1番多く登場するのがステージなんだけど、このステージボタンを押すとモンスターと戦うことができるんだよね。
モンスターは自動で倒してくれるから、楽ちんなんだよね。
沢山いる敵を倒してステージをクリアするごとに、アイテムがもらえたり、プレイヤー経験値が溜まっていくよ。
アイテムはHP回復アイテムや装備強化素材が貰えるの。
だから沢山プレイしていってね〜
『メイプルストーリーR:エボリューション』で強くなるには
『メイプルストーリーR:エボリューション』で最強になる方法を紹介していくよ。
まずは下の3つを押さえていけば、大きく戦力を上げていくことができるの。
・装備の強化
・スキルの強化
・ペットの強化
詳しくみていくね。
装備の強化
装備を身につけると、自分のアバターの戦闘力を大きく上げていくことができるよ。

しかもその装備も、レベルを上げていくことができるの。
ただ、装備のレベルが上がるにつれ何回かレベル上げに失敗する確率も上がってくるから、根気よく上げていってね〜
装備の強化に必要なアイテムは、青い鉱石っていうアイテムだよ。
青い鉱石の入手方法は、メインステージのクリアや冒険者の修羅場、あとはオフライン放置で貰えるの。
オフライン報酬は、クイックで報酬を莫大な量受け取ることができるから、1日1回はクイックのボタンを押していってね。
スキルの強化
次にスキルの紹介をするよ。
モンスターに攻撃を仕掛ける時に放つものがスキルなんだけど、このスキルを強化していくことで強さに直結させることができるの。

スキル自体はコインで強化できて、プレイヤーレベルが上限になってくるから、プレイヤーのレベルを沢山上げてからスキルを強化していくと良いよ。
あとは、レイジっていう必殺技のような物も強化していくことができるの。

レイジを強化するには、スキルハンドブックと黒曜石の欠片が必要になるんだよね。
スキルハンドブックはステージのクリアやショップでの購入で入手できるんだけど、黒曜石の欠片は中々入手が難しいよ。
黒曜石の欠片の入手方法としては、日常ミッションで毎日10個ずつ入手することができるから、試してみてね。
ペットの強化
『メイプルストーリーR:エボリューション』ではペットを連れていると、一緒にステージで戦ってくれるんだよね。

ペットは入手すると図鑑に表示されるんだけど、その図鑑にある発動ボタンを押すだけで戦闘力が上がるのに加え、ペットを選択して引き連れていくとさらに戦力が向上するの。
あとはペットに探索で手に入れたおやつを与えると、レベルが上がって強くなるよ。

因みにペットを入手する方法は、召喚ガチャを引く方法がオススメ!

召喚ガチャは、かなり強いペットが当たる可能性があるんだよね。
ガチャを引くためには星月神石が必要なんだけど、星月神石を入手するにはクエストで貯めたレッドダイヤと交換するか、パックで購入するかの2通りがあるよ。
パックで購入するのであれば、神石超お得パックが良いの!
中でも160円のパックは値段的にも買いやすいし、星月神石が2つと、レッドダイヤに交換できるブルーダイヤが60個、勲章のレベルアップができる有料名声も60個貰えるよ。
気になる人はパックもぜひ見てみてね〜
冒険団に入ろう
『メイプルストーリーR:エボリューション』には冒険団っていう機能があるよ。
この機能で、他のプレイヤーと一緒にゲームを遊ぶこともできちゃうの。
他にも冒険団に入るメリットとしては、修練室っていうステータス効果も加入しているだけで得られるから、加入していない人に比べてもかなり強くなれちゃうんだよね。

修練室は誰でもステータスをレベルアップさせていくことができて、そのレベルアップさせたものが同じ同盟仲間全員にも効果的に発揮させていくことができるから、余裕があれば冒険コインとコインを消費してレベルを上げていってね。
『メイプルストーリーR:エボリューション』の残念だった点は?
『メイプルストーリーR:エボリューション』は操作が簡単だし時間が空いた時にちょこっと遊ぶには面白そうなゲームなんだけど、一つ残念に思ったのが、ボタンとかが色々とごちゃごちゃしていて、特に冒険団のページが見づらい部分が残念感じたよ。
自分のキャラクターが横に移動していかないと、冒険団の機能が全部表示されないんだけど、メインステージとかではずっとオートだったから、そういう細かなところも一発で全機能見れるような仕様にして欲しい感じもある、、
ただ、それ以外は今のところ楽しめてるから、他に気になる箇所はないよ♪
『メイプルストーリーR:エボリューション』のユーザーレビュー
良い口コミ
BGMは懐かしい
初期のメイポを遊んでた勢なので遊んでみた。
恐らくチュートリアルを超えたくらいになっても イベントはただ見るだけ
キャラが勝手に移動して、自動的に発動するスキ ルを「見る」
他のイベントもあるけど、ボスキャラが追って くるけど、自動で最適な動きをして逃げるキャ ラを「見る」 キャラを強化をするのも初期のメイポなら書を 使って失敗したいするハラハラ感があって楽しい 作業だってけど、今作はボタンを押してただ数字 が増えるのを「見る」
当時のBGMが大好きで、ボーッとする事が得意 な好きな人はおすすめです
例えるならMMOから作業を抜いてその時間を画 面を眺めるだけに変更した感じです
本当の意味での指一本
16-4までプレイ。 160円課金済み
良い点
・BGM、本家マップ再現度
・チャットの賑わい
・アバター、称号等の数の多さ
悪い点
37
・初見では覚えづらいシステム
・無課金だと1日の限界がくる
・課金ゲー
前提が放置ゲーなので、毎日少しずつやる ゲーム。
自動が嫌いなら本家をお勧めします。
初見の入りづらさは感じる、メイプルを知ってて も迷うシステムがあるのは改善必要。
本家引退勢には「懐かしい!」と感じるゲームな ので一旦プレイしてもいいかと。
悪い口コミ
昔に忠実にして欲しかった
メイポが日本にきてからやってた者です。BGM とかが懐かしすぎて、作りとかもとても素晴らし いものだと感じました。ですがどうしても昔を彷 彿させてくれるならレベ上げやスキル上げ、転職 の楽しさやギルクエとかのワクワク感があるもの か、と期待しすぎた分、今の時代の放置ゲー感す ぎるのをみて、レビューの星をあげれませんでし た… ごめんなさい…
作りはとても素晴らしいです! 今の時代にも合わせてるのも良いと思います! ただエゴを言うなら…__|¯|○
自動化が過ぎると思います
久々にメイプルストーリーができるとワクワク していましたが、正直思っていたものではな かったです。
戦闘はほぼ全て自動化されており、自分が何かす ることは一切ないです。ただステージに入り報酬 をもらうボタンを押すだけの、ポチポチゲームと なっています。
特にひどいと感じたのは、ボスキャラから逃げる ステージにおいて、自分で操作しようとすると 100%クリアできず、ただ傍観することが最善の 策になっていることです。
横移動しながらジャンプすることすらできないの で、自分の力でクリアすることはできない仕様に なっています。
とても楽しみにしていましたが、しばらくは離れ ようかと思います。
良い口コミだと、世界観が好き!とか操作が簡単!っていう意見が多かったよ。
悪い口コミは、元祖メイプルストーリーのファンの人達には、物足りなさを感じる仕様になっているみたい。
だから、単純にブランドとかは無視して、放置ゲームが好きな人には評価が高いよ。
まとめ
今回『メイプルストーリーR:エボリューション』をプレイして、元々のメイプルストーリーが好きだった人には物足りない印象だけど、放置ゲームとかドット絵系のゲームが好きならハマりそうだなぁって思ったよ。
うみ が思うこのゲームに向いている人は、忙しくて中々ゲームに熱中できない人!
あとは、放置ゲームが好きな人!
ながらでも全然楽しめるゲームになっていたから、気になる人は是非インストールしてみてね〜
