こんにちは、ゲーム大好きっ子の うみ です。
今回は前に事前登録で うみ が紹介した『SDガンダムジェネレーション:エターナル』っていうゲームがリリースされたから、実際に遊んでいくよ。

ガンダム好きには堪らない仕様がてんこ盛りになっているみたいだから、プレイしていくのが楽しみ!
ただ、『SDガンダムジェネレーション:エターナル』はガンダムを知らない人は楽しめるのかどうかも気になるし、噂によるとガッカリしたっていういう話も聞いたことがあるから、色々と不安はあるよね。
だから今から遊んでみて、本当に面白いのかどうかも含めて辛口レビューをしていくよ♪
気になる人は最後まで見てくれると嬉しいなぁ
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』ってどんなゲーム?
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』はSDガンダムジェネレーションのシリーズで、スマホで気軽に遊べるようになったんだって。

ガンダムのシナリオが10作品も楽しめて、出てくるガンダムは70作品がアプリ内に参戦しているみたい。
ジャンルとしてはシミュレーションゲームで、SDになった可愛らしいガンダムが見れるの。
早速 うみ も遊んでいくよ。
因みに、他にもアニメや漫画を元にしたゲームを探しているのであれば、『はじめの一歩』『キングダム頂点』『銀河英雄伝説』もオススメだよ。
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』の進め方
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』でストーリーを楽しもう
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』では、大まかなストーリーを追うことができるよ♪

『SDガンダムジェネレーション:エターナル』に載っているストーリーは10作品が楽しめるから、ガンダムを知らない人でも内容を大まかに見ていくことができるよ。
ストーリーはガンダムの名場面がしっかりと詰め込まれているから、元々ストーリーを知っていても、「ここ良いよね!」って感じで楽しめるの。
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』では、ストーリーを進めていくことがメインになるかも。
ホーム画面の出撃ボタンを押して、ステージを進めていくと順番にガンダムの作品を追体験できるよ。
気軽に戦闘を楽しもう
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』では、戦闘を楽しむことができるの。
戦闘を始める前は、チームを編成していく必要があるよ。
ガンダムとパイロットの編成を決めていくんだけど、ここはおまかせ編成で編成をすれば、自分が持っているガンダムとキャラクターとを自動で編成してくれるんだよね。
戦闘推奨力よりも数値が高ければ勝てる確率が上がって、下回っていたらガンダム達を強化していく必要があるよ。
実際に戦闘をしていく時は、動かしたいガンダムをタップして、敵を攻撃できる距離まで行ったら攻撃ボタンを押して倒す感じになるの。

ただ、AUTO機能と早送り機能があるから、それを駆使してプレイしていけば、かなり楽に戦闘を楽しむことができるよ。
最強なガンダムを入手しよう
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』で、もっと強いガンダムが欲しい場合は、ガシャを引いていくのがオススメだよ。
課金とかしなければ基本的にはプレミアムガシャを引くことになると思う!
因みに、丁度今は新しいアニメも始まっているから、それに出てくるガンダムもガシャで引けるようになっているの!

ただ、この白いガンダムは有償のダイヤでしか引けないから、気になる人はダイヤのパックを購入するのも良いと思うよ。

うみ としてはスタートダッシュ超得ダイヤBのパックが、480円で1000個のダイヤが貰えるからオススメ!
白いガンダムのガシャも5連することができるから、気になる人は見てみてね。
ガンダムの強化方法は?
折角手に入れはガンダムは、強くしていきたいよね〜
入手したガンダムを最強に育てる方法は、大きく分けて3つあるよ。
・レベルを上げる
・限界突破をする
・武装をレベルアップ
それぞれ見ていくよ♪
レベルを上げる
ガンダムのレベルを上げていくと、全体的なステータスが上がるよ。
ガンダムを強くしたいのであれば、これが1番強くしやすいツールになってくると思う。
レベルアップに必要なユニット強化データっていうアイテムは、メインステージをクリアしていくと貰えるから、地道にこなしていこう。
限界突破をする
限界突破をするとガンダムの全体的なステータスが大幅にアップするのに加えて、星が3つまでいくとそのガンダムのオリジナルホーム画面が貰えるの。
ただ、限界突破をするには同じガンダムが必要になるから、ガチャで沢山ガンダムを引いて、被ったら限界突破をしていってね。
武装をレベルアップ
武装っていう、所謂スキルの強化をしていくことができるよ。
スキル攻撃を強くする為には、各スキルにあったアイテムを消費していく必要があるの。
必要なアイテムはそれぞれ違うから、アイテムを押した後入手経路から獲得方法を獲得してね。
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』の残念だった点は?
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』は原作ストーリーを追体験をすることができるから、元々ガンダムが好きな人にとっても楽しめるし、原作を知らなくても楽しめると思う!
ただ、一つ残念な点としては、一回一回出撃する時にダウンロードが入るから、携帯が重い人にとっては辛くなりそうって思ったよ。
だけど容量とかあまり気にならないのであれば、普通に楽しめるゲームになっていたんだよね〜
『SDガンダムジェネレーション:エターナル』のユーザーレビュー
良い口コミ
いや、すごいね。Gジェネレーション!
半世紀近くアニメ、ゲーム、玩具等、牽引してき たと思うガンダムはやっぱりスゴイ!皆、自分 の世代のガンダムを目指して進むだろうから、自 分の好きなガンダム出るまでリセマラ!を、見越 して先行ガチャとか良いサービスだったね。
チュートリアルがファーストかな。その後ジェネ レーションギャップで、Zとシードに分かれる感 じかな。まぁ全部やってるゲーマー多そうだけど 笑。見たところTVシリーズストーリーを先行さ せてるみたいなんで、多分人気次第でイベントを OVAとか映画にするんだろうか?期待。
ゲーム性はキャラMSともに、攻撃、守備、支援 と分けてあってチーム編成に味を出してある。推 奨難度が見えてオート戦闘があるので、とっつ き易い反面、数字で圧倒してしまいがち、それ でも楽しめたのはマップ上での簡易戦闘がよく 出来てるからかな。オートでサクサクは賛否だ よねきっと。
ガチャはまだストーリー解放前のものまで出てし まうので、闇鍋?とか言えば良いだろうか。自分 の好きなMSがレア度低いと少し萎える。
全体的に古いタイプの作りだと感じたけど、その 分完成度が高いと思う。
総合して星5以上の価値あるガンダムゲームだと 思う。良い時代だなホント笑。まずはタダでや れてしまうのだから、バンダイさん荒波に負ける な、良い波には乗っていきましょう。
楽しい
やりこんだgジェネはウォーズぐらいなのでそ んなに詳しい人ではないですが、楽しいです。
良いところはやはりお手軽なところだと思いま す。このシリーズは基本的に地道な開発が必要に なって、ある程度強い機体が揃うまでまではなん とも情けない、知らない面々しかいないみたいな ことがあったりするわけですが、このゲームはガ シャがあるので少なくともそこは解決されていま す。また、最近のシリーズは宇宙世紀、アナザー と分けられていたので、エクシアに乗ってるシャ アみたいなカオスな編成が見られるのは魅力的で す。あとは好みの分かれるところですが戦艦が 出撃できないのがやりやすくていいなと思いまし た。鹵獲のために無駄にターンがすぎたり、戦艦 に戻って補給したりと長引く要素ではあったので そこが無くなってお手軽にはなっています。まあ でもそれで戦略性が薄れているところもあるとは 思うので五分五分です。
悪いところはUIがちょっと見づらいところ、 バグやフリーズがちょっとあるところですが、特 に後半は初期だからしょうがないし、後々改善さ れるはずなので今後に期待です。
悪い口コミ
長い
チュートリアル長すぎる1時間ぐらいかかった 強キャラ当てて敵を倒すだけ よかったところはチュートリアルで出てくるニー ソ女の子だけがよかった
URほとんど出ない
ガチャの確率は、体感では表記通りではない。 もっと低く設定されている感じがする
良い口コミは、作り込まれていて楽しい!っていう意見を言っている人が多かったの!
ただ、悪い口コミとしては、チュートリアルが長すぎたり、ガシャが良いものがなかなか出ないっていうコメントがあったよ。
ただ、 うみ がプレイしている感じでは、URっていう1番高いランクのガンダムもしっかりと出たし、他のゲームに比べても比較的URは出やすいように感じたよ。
まとめ
今回『SDガンダムジェネレーション:エターナル』をプレイして、全然ガッカリ要素は無くて、寧ろ物凄く楽しいゲームになっていたよ。
ガンダムをあまり詳しく無くても、ストーリーが追体験できるから、普通に誰でも楽しめるゲームだったの。
うみ が思うこのゲームに向いている人は、ガンダムが好きだったり気になっている人!
あとは、コレクションしていくのが好きな人!
ストーリーを楽しめるのはもちろん!ガンダムをコレクションしていく要素があって、色々と楽しめたよ。
みんなも うみ と一緒に、ガンダムを楽しんじゃおう♪