+
ゲームレビュー PR

【評価】『たい焼きタイクーン』を遊んでみた!感想を本音でレビュー

『たい焼きタイクーン』 ポイ活 感想
記事内に商品プロモーションを含む場合があります



こんにちは、ゲーム大好きっ子の うみ です。


今回は、たい焼きが沢山出てくる面白そうなゲームを見つけたから紹介していくね。


『たい焼きタイクーン』って言うんだけど、たい焼き屋を経営してお店を大きくしていくゲームなの。

『たい焼きタイクーン』 ポイ活 感想


経営シミュレーションゲームって
うみ は大好きだから、本音でレビューしていくよ。


ただ!シミュレーションゲームって途中で全く進まなくなったりするイメージがあるよね〜


『たい焼きタイクーン』は実際どうなのか、今から うみ が感想を紹介していくから最後まで読んでくれると嬉しいです。

 

たい焼きタイクーン
たい焼きタイクーン
開発元:Arumgames
無料
posted withアプリーチ

『たい焼きタイクーン』ってどんなゲーム?

 


『たい焼きタイクーン』はたい焼きを焼いて自分のお店を大きくしていく、経営シミュレーションゲームだよ。

『たい焼きタイクーン』 ポイ活 感想


Arumgamesっていう会社がリリースしてて、のんびりと自分のペースでプレイできたり、どんどんエリアとかが解放されていく感じが楽しめる要素の1つなんだよね。


早速プレイした感想を紹介していくよ。


因みに、別の経営シミュレーションゲームをプレイしたい!って言う人は、
『ねこのキッチン』『成り上がり〜華と武の戦国〜』『洋菓子店ローズ〜パン屋はじめました〜』もオススメ!

 

『たい焼きタイクーン』の進め方

お店を大きくしていこう

 


『たい焼きタイクーン』はお客さんにたい焼きを売って、稼いだコインでお店を大きくしていけるゲームになっているよ。


たい焼きのレベルを上げていったり、お店管理で従業員の人数や速度を上げたりすることができるの。

『たい焼きタイクーン』 ポイ活 感想


たい焼きレベルを全てマックスにすると、次の場所にお店を移すことができて、より大きくしていけるの。


色んなスタイルのお店をコーディネートして、人気店を目指していこう!

『たい焼きタイクーン』 ポイ活 感想


因みに、
うみ はこういうコツコツしたゲームが好きだから、かなり楽しめそう!って思ったよ。

 

コインを効率的に貯める方法は?

 


お店を大きくしていくためには、基本的にコインを沢山貯めていく必要があるよ。


コインはお客さんが商品を受け取ると自動的に増えていく他に、たまにお客さんからドロップするチップでも獲得できるの。


その他にも一度で大量のコインを入手するには、時折
右下に表示されるコインの袋をタップした方が良いよ。

『たい焼きタイクーン』 ポイ活 感想


コインの袋をタップすると広告が流れるんだけど、その広告を全部見ると大量のコインが貰えるの。


広告は40秒とかのものが多くて結構長めなんだけど、それでも何も見ないでプレイするよりかは効率が良いから、最速でお店を成長させていきたい人は広告を積極的に見ていった方が良いよ。

 

ミニゲームで遊べる!

 


『たい焼きタイクーン』にはミニゲームがあるよ。

『たい焼きタイクーン』 ポイ活 感想


時間内にたい焼きを目標の数売ればクリアできるんだけど、これがまた難しいんだよね(笑)


左にあるポンプをタップして鉄板を温めながら、鉄板をタップして生地を焼いていくの。


お客さんは次々とくるんだけど、あんまり待たせすぎると怒って帰っちゃうよ。


次々と来るお客さんにたい焼きを渡していって、売り上げを伸ばしていってね。


スコアが高ければ高いほど色んなアイテムボックスが貰えるから、なるべく高得点を目指そう!


ミニゲームははじめにチュートリアルが出るんだけど、ざっくりしすぎて少し分かりづらさもあったかも。


だけど、一度やり方が分かれば後はすごく簡単だったよ。


ハイスコアを目指すのは、結構難しそう!って思った!

 

『たい焼きタイクーン』の課金は必要?

 


『たい焼きタイクーン』はコツコツと自分のお店を作り上げていくのが楽しいゲームなんだけど、実際に課金は必要かどうか気になってくるよね。


実際に遊んでみて、
うみ としてはゆっくり遊んでいく分には課金はしなくても楽しめる!と思ったよ。


ただ、広告をたくさん見ていく中で、消したいなぁって思った人には、広告を消す課金があるの!

『たい焼きタイクーン』 ポイ活 感想


プレミアムパッケージっていうやつなんだけど、
広告も消せるしそれ以外にもジェムがもらえたり、オフライン収益が2倍になったり、他にも色んな特典効果を得られることができるんだよね。


気になる人は是非見てみてね。

 

『たい焼きタイクーン』の残念だった点は?

 


『たい焼きタイクーン』はゲームとしてはかなり面白いんだけど、残念な点を1つ挙げるとすると、他のボタンに被ってお客さんからのチップが押しづらかったんだよね。


うまく合間を縫ってタップすれば押せるんだけど、たまに結構難しかったりするから、そこだけ少し気になったの。


ただ、ゲーム内容自体はぽちぽちとお店を素敵に仕上げていけるから、面白く感じたよ。

 

『たい焼きタイクーン』のユーザーレビュー

 


口コミは2025/7/31からリリースされたばかりのアプリだから、まだ一つも投稿はされていなかったよ。


ただ、星5の評価がいくつかついていたから、プレイしている人達はみんな満足していそう!


うみ 独自のレビューとしては、かな!


押しづらいボタンとかがなければ、5つにしていたかも。

 

まとめ

 


今回
『たい焼きタイクーン』をプレイして、レベルが上がってパッタリと進めなくなる!なんてことは一切なかったよ。


どのステージも、無理のない感じに楽しめる仕様になっていたんだよね。


うみ が思うこのゲームに向いている人は、シミュレーションゲームが好きな人!


あとは、
まったりとした雰囲気が好きな人!


シミュレーションゲームなんだけど、自分のペースでゆっくりと遊んでいけるから、ゲーム初心者の人にもオススメできるかも。


みんなも
うみ と一緒に、世界一のたい焼き屋を目指していこう!

たい焼きタイクーン
たい焼きタイクーン
開発元:Arumgames
無料
posted withアプリーチ