こんにちは、配信アプリ大好きっ子の うみ です。
みんなー!配信アプリで気軽にお小遣い稼ぎをしてみない?
実は『wacha(ワチャ)』っていうアプリは、ライバーさんだけじゃなくて、リスナーも稼ぐことができる、変わっているアプリなの。

しかも、ライバーさんとも直接トークが楽しめるみたい。
えぇ〜!そんなアプリ怪しくない!?って思う人は、今から うみ が『wacha(ワチャ)』を遊んでみた感想とかをレビューしていくから、気になる人は是非最後まで読んでね。
![Wacha[ワチャ] - 音声ライブ配信](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple211/v4/dc/19/25/dc192566-df7b-1ce9-cb0a-3908efa8ff40/AppIcon-1x_U007emarketing-0-8-0-85-220-0.png/512x512bb.jpg)
『wacha(ワチャ)』ってどんなアプリ?
『wacha(ワチャ)』は、「好き」でつながる 音声ライブ配信アプリ だよ。

運営は Coeto株式会社 っていう会社が、2022年5月に正式版を公開しているんだよね。
『wacha(ワチャ)』 は、顔出しが不要で配信できて、リスナーはコメントや「ハンズアップ」で配信者と双方向に会話できるのが特徴的なの。
気軽に、かつ趣味や関心ごとで繋がれるコミュニティ感を重視したアプリになっているから、ハマる人はかなりハマるらしいよ。
早速 うみ もプレイしていくね。
因みに他にも配信アプリを探している人は、『Palmu』『ColorSing』『ポコチャ』もオススメだよ。
『wacha(ワチャ)』の進め方
気になる配信を見つけよう!
『wacha(ワチャ)』を開くと、今やっている配信の一覧が出てくるよ。

色んな配信があるから、気になる配信を見つけていっちゃおう♪
自分に合った配信枠を見つける為には、検索機能を駆使することがオススメだよ。
例えば歌枠が見たかったら「歌」って検索すれば、その枠を見つけられたり、普段歌っている人のアカウントも探せちゃうの。
検索されている人気のハッシュタグも分かりやすく表示されているから、今みんながどんな配信を見ているのか把握できるんだよね。
他にはアーカイブ機能っていうのもあって、ライブ配信をした48時間後まで見逃し配信をやってくれているの!
これで仕事中で見れなかった!っていう人も見れるようになるから安心できるよ♪
配信者と直接お話しができるって本当!?
『wacha(ワチャ)』はライブ配信の枠の中で、ギフトやコメントを贈ったりしてワチャラーさん達を応援できる他にも、直接音声で会話ができる機能もあるんだって!
ハンズアップっていう機能なんだけど、枠内の右下にある手を挙げているマークをタップして、ワチャラーさんが許可してくれたら一緒に話すことができるんだよね〜

このハンズアップ機能は、他の配信アプリではなかなかないから『wacha(ワチャ)』でしか楽しめないものなの。
『wacha(ワチャ)』っていうアプリに慣れて来たら、是非使ってみてね♪
コインの入手方法を紹介
『wacha(ワチャ)』はワチャラーさんを応援する為に、コインを消費してギフトを投げることができるよ。
ギフトの種類は少ないけど、投げるといくら分かワチャラーさんの報酬にもなるみたい。
実際にコインがないと投げ銭もできないから、入手方法を紹介するよ。
・ミッションで入手
・課金で入手
基本的には上記の2つでコインが入手できるの。
ミッションで入手
『wacha(ワチャ)』には、デイリーミッションっていうものがあるよ。
このミッションに記載されている条件をクリアすると、コインが無料で貰えるの。
最大1日26コインほどもらえるみたいだから、積極的にクリアしてね。
課金で入手
『wacha(ワチャ)』には、コインの課金パックがあるよ。
このコインのまとめ買いは、沢山購入すればするほどお得になるとかはあんまりないみたいだから、自分が必要な時に必要なだけ購入していくのがオススメ!
ワチャラーさんがなんかのイベントに参加していて応援したい!っていう時は、まとめてコインを購入してギフトを投げるのもありかもね。
『wacha(ワチャ)』って稼げるの?
『wacha(ワチャ)』は、リスナー以外にワチャラーっていう配信を行う人たちがいるの。
ワチャラーはアプリの下に表示されている雷マークを押せば、誰でも簡単になれるよ。

ただ、ワチャラーとして配信をしていくに当たって、実際にどのくらい稼げるのか気になるよね?
まず、ワチャラーの報酬形態としては、もらったギフトに応じてスターを入手することができるの。
1スター1円で換算できて、最低300スターから換金可能だよ。
Amazonギフト券や銀行振込、あとはLINE Payに交換できるんだって。
しかも、なんとワチャラーだけじゃなくて、リスナーも稼げるのが『wacha(ワチャ)』の特徴なの!!
スターやコメントとかで応援していくと、貢献度が上がってその貢献度を換金していくことができるんだって。
まだまだ利用者が少ない『wacha(ワチャ)』だから、今が穴場のアプリかも?
『wacha(ワチャ)』の残念だった点は?
『wacha(ワチャ)』は音声で気軽に交流できる魅力的なアプリなんだけど、いくつか残念に感じる点もあるんだよね。
まず、配信者やリスナーの人数が他の大手ライブ配信アプリに比べるとまだ少なくて、時間帯によっては人が集まりにくいの。
他にも、アプリの動作が不安定になることがあったり、通信環境によっては音声が途切れることもあるんだよね。
ただ、リリースから間もないアプリならではの特徴だから、運営側もアップデートを重ねて改善してて、今後の成長に期待できるアプリにはなっているんだよね。
『wacha(ワチャ)』のユーザーレビュー
良い口コミ
ラジオ代わりの感覚
動画だとしっかり見ないといけないですが、これだと何かやりながらとか気軽に聞けるので、最近は毎日BGM代わりに配信を聞いています。
初心者でも安心できる
全体的に UI が見やすくて使いやすいです。リリースしたてなのもあってバグ等もちょっと見られますが、修正が早いのであまり気になりません!
悪い口コミ
会話に入りずらい
通話されてる方たちの枠へ行っても身内ネタが多くてコメントしづらかったり…初見で入っても話に入りにくいことが多いので挨拶して終わることがほとんど…
音質、回線、ストレス
音質良くない、機材が使えない、人も少ない
良い口コミとしては、操作がしやすくてスマホに張り付かなくても良い!って言っている人が多かった印象だよ。
ただ、悪い口コミとしては、配信の枠によっては初見がいづらい枠もあるみたい。
まとめ
今回『wacha(ワチャ)』を利用してみて、ワチャラーさんとリスナーさん達が気軽に関われるアプリになっていたよ。
リスナーもワチャラーも稼げるシステムも、まだ利用人数が少ないからこそ盛り上げる為にありそうな気がしていて、怪しさは一切なかったんだよね。
うみ が思うこのアプリに向いている人は、積極的にライブ配信を楽しみたい人!
あとは、お小遣い程度に気軽に稼ぎたい人にもオススメだよ♪
みんなも うみ と一緒に『wacha(ワチャ)』を楽しもう!
![Wacha[ワチャ] - 音声ライブ配信](https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Purple211/v4/dc/19/25/dc192566-df7b-1ce9-cb0a-3908efa8ff40/AppIcon-1x_U007emarketing-0-8-0-85-220-0.png/512x512bb.jpg)