ゲームレビュー PR

【赤裸々告白】『ホワイトアウトサバイバル』をやってみた♡

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ゲーム大好きっ子のうみです。

 

今回は広告でお馴染みの『ホワイトアウトサバイバル』っていうゲームをプレイしてみたよ!

 

 

広告では自分でキャラクターを動かして木材とかを集め、建物とかを次々と作っていってたけど、本当にそんなに

 

このアプリが実際どんなゲームなのか気になる人は、今からうみが遊んでいくから最後まで読んでくれると嬉しいです♪

 

 

ホワイトアウト・サバイバル
ホワイトアウト・サバイバル
開発元:Century Games Pte. Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

 

『ホワイトアウトサバイバル』ってどんなゲーム?

 

このゲームはホワイトアウトって名前の通り、雪国を舞台にしたゲームなの。

 

 

ジャンルはサバイバルストラテジーなんだけど、なんだか泣ける話もあって世界観に入り込めそうな感じだったよ。

 

ストラテジーだから、自分達の村をコツコツ作り上げていくゲームってイメージしてもらって間違いないよ!

 

 

 

『ホワイトアウトサバイバル』の進め方

 

雪山での過酷な生活を改善していこう!

 

主人公達がなんとか辿り着いたこの領地が、これからゲームを進めていくにあたって主に繁栄させていく場所になるよ。

 

 

広告だとキャラクターを自由に動かせたけど、キャラクターを動かすようなゲームじゃなさそう(笑)

 

建物をコツコツと建設していって、少しでも快適に過ごせる環境を整えていく感じ!

 

建物の中でも、「大溶鉱炉」はメインでレベルアップしていってね。

このレベルを上げると解放される施設も沢山あるから、この大溶鉱炉はかなり重要!

 

 

 

キャラクターを手に入れて探検しよう!

 

このアプリには探検機能っていうのがあるんだけど、これはうみ達が持っているキャラクターを戦わせてモンスターを倒していくミニゲームなの。

 

 

このゲームに勝利すると、建物の設備をより豪華にするために必要なアイテムが、たくさん貰えるんだよ♪

ステージも沢山あるからどんどん進めていってね。

 

ただ、ここで戦っているキャラクターはどこで手に入れれば良いのって思うじゃん?

実は英雄募集ってところから、を使って宝箱を開ければ英雄達のピースがもらえるの!

このピースは10個集めれば英雄一体を獲得することができるから、鍵が溜まったら早速引いていってね。

 

鍵はミッションの報酬とかで手に入るよ♪

 

 

 

郊外へ出て資源を採りにいこう!

 

ゲームを進めていくと郊外へ出れるようになるんだけど、そこから他のプレイヤー達との交流もスタートするんだよね。

 

 

郊外には全世界のプレイヤー達の拠点がマップ内に沢山あって、

 

勿論、他のプレイヤーの拠点以外にも資源のエリアとかが沢山あるから、郊外に行けるようになったら早速資源を進んで採りに行こう!

初めの数日間は自分の領地にバリアが張られているから、その期間中に同盟に入ったり、一気に強くしていかないと、バリアが切れた時に攻撃されやすくなっちゃうから要注意だよ。

 

 

 

建設を同時進行する方法

 

他プレイヤーから襲われづらくする為にも、一刻も早くうみの領地をアップグレードしていきたいんだけど、建設枠がノーマルだと一つしかないんだよね。

 

だから一つの建物を建てているときは、それ以外の建物を建設することができないの。

ちょっと効率悪いよね。

 

ただ、建設チームを雇うと2つ同時に建設を進められるようになるよ♪

 

初めの1回目は、無料で15分だけお試しで増やせるの!

その次からは1000ダイヤで2日間だけ同時進行できるようにするか、建設パックを買って永久的に2つの枠を開けられるようにするか選べるよ!

 

ダイヤって結構色んな場面で必要になってくるから、うみとしては建設パックを買っちゃった方が結果的にお得だと思うよ。

 

 

このギフトは永久的に建設枠が一枠増える以外にも、建設に必要な材料スキップアイテム、あとは、自分が加入している同盟のメンバーにも嬉しいアイテムがプレゼントされたりするの!

 

うみは初めてこの内容を見た時に、「あぁ〜、きっと1000円超えてるんだろうなぁ〜」って思ってたんだけど、金額がなんと480円だったの!

ワンコインでお釣りが出ちゃう。

 

みんなも気になったら是非購入してみてね♪

 

 

 

『ホワイトアウトサバイバル』の残念だった点は?

 

このゲームは、他のストラテジーゲームよりも戦争感が無くて馴染みやすい内容だったし、結構熱中して遊べてるんだけど、一つ残念な点を上げるとすると建設時間を1箇所でしか確認できないところかも!

 

他のストラテジーゲームってよく建設中の建物以外のところを見ていても、左上に残りの建設時間を見れるような表記があるんだけど、このアプリにはそれがないんだよね。

 

残り時間を見るとしたら、今建設している建物のところまで行って確認しないとダメなの。

 

大したことじゃないんだけど、そこだけがちょっと気になってたんだよね。

でもそれ以外はサクサクと建設もしていけるし、十分楽しめてるよ〜

 

 

 

『ホワイトアウトサバイバル』のユーザーレビュー

 

良い口コミ

 

なんとなく広告が好きになれなくて


敬遠していましたが、ふと気になって初めてみました。開始から約15日です。元々箱庭ゲームや育成、街づくりシュミレーションが好きなこともあり、コツコツ自分の都市を育てていく感覚が楽しいです。ストラテジーゲームはあまり経験がなく不慣れな私でも大丈夫なぐらい、良い意味で取っ付きやすく良くない意味ではあまり深みがありません。とにかくコツコツ自分の戦略を高めて、同盟を組んで挑んでいく感じです。同盟といっても賑やかにチャットをしている人たちもいれば、それよりは黙々とやる人の方が多い印象ですね。翻訳機能もあるのですが、英語以外ですとあまり的確に訳してくれません。課金すればなおのこと楽しめますが、無課金勢の方が数が多い印象です。マイペースさがあれば同志が沢山いると思います。グラフィックも綺麗だし、デザインも萌え萌えしていなくて私の好みです。個人的に長く遊べそうなゲームだと感じています。

 

チームで強くなっていくところが面白いです

みんなで悩みながら強くなり、一丸となって戦うことが気持ちいい。しかし同盟であるのにも関わらず突然別の場所に移転してきて2時間以上奪われ、持ち物を奪い去られた人が沢山います。それを避ける為にシールドしたりシールドがない人は一旦転居しなければなりません。そのことだけが許せません。力の差が歴然と違うのに弱いものいじめとしか思えないとこだけなんとかしてほしいです。

 

 

 

悪い口コミ

 

思っていたゲーム内容と全然ちがう

炉をレベルアップして、街を暖かく保って食糧確保のため郊外に狩にでかけて、平和な生活を維持するみたいなイメージでいたからダウンロードしてみた。しかしサバイバルといっても極寒の地を生き抜く為自分のタイミングでゆっくりプレイできる雰囲気のゲームではなく、他ユーザーとの絡みありという、、、せめて、他プレイヤーと協力して助け合って生活しましょう!みたいな明るい雰囲気なら良かったのになぁ。しかも、プレイヤーは世界中からときたものだから、元々の生活時間帯の違いもあり、自分が寝て起きたら大炎上してて、持ち物もなくなる!なんていう、がっかりパターンもあるし、流石にやる気も無くなった。1人でのんびりやりたかったなぁ。

 

面白いけど

とにかく課金無しではどうにもならないゲーム、イベントごとに課金しろと言わんばかり、課金無しではイベントのノルマ達成も危ないです。想定して準備していても、次から次へと同じような条件を出してくる運営さんは、考えが足りません。課金者優遇は仕方ないのですが、もう少しなんとかならないでしょうか?私も課金しながら30レベルまで来ましたが、強くなるアイテムはほとんど手に入らないです。そろそろやめ時かと考えています。

 

 

 

 

 

広告とイメージが違うっていっている人が多かったけど、さらに好印象になるかならないかは人それぞれって感じだったよ。

 

ストラテジーゲームの中では、治安は良さそうなアプリだけど、世界中の人達との対戦で時間が合わないこともあるみたい。

でもみんな楽しくコツコツプレイできてるみたいだったよ。

 

 

 

まとめ

 

今回この『ホワイトアウトサバイバル』をプレイしてみて、広告とは印象がかなり違ったけど、うみは結構ハマりそうかも!(笑)

ゲームが始まる時のちょっとしたストーリーが凄く心に響いたし、住民の調子なども確認しながらできるストラテジーゲームは初めてで、やりがいを感じられたよ♪

 

うみが思うこのゲームに向いている人は、コツコツとゲームをプレイしたい人!

あとは、みんなと団結していきたい人かも!

 

コツコツとプレイすれば確実に自分の街を成長させていくことができるし、他のこういうジャンルのゲームと比べると、かなり治安は良い方だから、同じ同盟の人と手を組んでプレイしていくと楽しかったよ!

 

他にもここでは伝えきれなかったことが沢山あるから、みんなも是非プレイしてこのゲームを楽しんでほしい!

ホワイトアウト・サバイバル
ホワイトアウト・サバイバル
開発元:Century Games Pte. Ltd.
無料
posted withアプリーチ